親睦会 世界遺産バスツアー 2024年11月10日(日)
参加人数:大人30名、子供6名、幼児1名 合計37名 天気:曇り時々晴れ
貸し切りバスで行く! 世界遺産見学とミカン狩りツアー
7:40集合
7:48出発
出発して間もなく、会長の挨拶と役員の紹介を行いました。本日の運転手は金丸さんです。
その後、座席にマイクを回しながら、自己紹介と「好きな食べ物」についてお話を聞きました。
参加者の皆さんの回答はバラエティ豊かで、ピータンやりんご、まぐろ、唐揚げ、麺類、ベーグル
なかには「食事より甘いもの」など美味しそうなものからいろんな好みが次々に挙がりました。
その中で、「好きな食べ物はアルコールです!」というユーモアある回答もあり、和やかなバスツアーが始まりました。
10:00 「木村観光みかん園」着
バスを降りて、みかん園まで少し坂道を登ります。
少し歩くと道の両側にはいくつかのみかん園が広がり、期待感が高まります。
今回は、やや傾斜のあるみかん園で、収穫用のカゴ、ビニール袋、ハサミを手に準備万端。
いっぱい獲るぞ!
「どれが美味しそうかな?」「大きいのがいいかな?小さいほうが甘いかも?」と、選ぶ楽しみを味わいながら
これだ!と思ったみかんをチョッキンと収穫します。
中にはちょっと酸っぱいものも混じっていたけれど、それもまた自然の味
皆さん、みかんをたっぷり袋に詰めてお土産を用意。
去年の信玄餅詰め放題を思い出しながら、どうやら詰め方にもちょっとしたコツがありそうです。
10:50 みかん園出発
11:25 「ららん藤岡」着
お昼は「ららん藤岡」でいただきました。中庭を囲むように建物が配置されています
中庭の広場は開放的で、周囲には美味しそうな飲食店や直売所、観覧車もありました
欧風食堂パンデミュールで上州牛とやまと豚のハンバーグ弁当をいただきました。
肉の旨みとジューシーさが口いっぱいに広がり、大満足の一品です
外の景色を眺めながらゆったりとしたひとときを過ごしました
12:30 ららん藤岡出発
13:00 「富岡製糸場」着
いよいよ富岡製糸場に到着。
歴史ある門構えが、タイムスリップしたような気持ちになりました。
ガイドさんによる案内を聞きながら、富岡製糸場の歴史や役割について学びました。
沢山のジョークを織り交ぜて丁寧な説明の中に笑いがこぼれます。
当時の様子が分かる写真を見せながらの解説は臨場感たっぷり。
皆さんも真剣に耳を傾けています。広大な敷地とレンガの建物が印象的でした。
工場内では、実際に稼働していた機械がずらりと並び、圧倒される光景でした。
当時の先進技術が感じられます。
ガイドさんが機械の仕組みを詳しく説明。近代化産業を支えた背景に、改めて感謝と驚きが広がります。
実際に使用されていた製糸機です。
細やかな技術で作られた糸が、どれほど重要だったかを感じます。
廻りに配置されている建物も沢山ありました。
世界遺産 富岡製糸場の記念碑の前で、みんなでパチリ!
思い出に残る素晴らしい訪問となりました。
14:10 富岡製糸場出発
今回の富岡製糸場見学は、少し駆け足になってしまったものの、歴史の息吹を感じられる貴重な時間でした。
見どころがたくさんあるので、もう一度ゆっくり訪れて、さらに深く学びたいと思いました。
14:20 こんにゃくパーク着
全国一のこんにゃく生産量の群馬、こんにゃくパークへ立ち寄りました。
バイキングコーナー
こんにゃくを使った多彩な料理が楽しめます
こんにゃくを使った料理がずらり!
焼きそばや唐揚げなど、見た目も味も満足度抜群です。
こんにゃくラーメン、意外と美味しかったです
これならダイエット中でもいっぱい食べられますね・・・
試食コーナーは大賑わい
お土産の商品もいっぱいありました
お土産売り場も大充実。ヘルシーで美味しいこんにゃくを家でも楽しめますね!
15:10 こんにゃくパーク出発
18:05 東久留米着
途中高坂SAで休憩をして無事に東久留米に到着しました。
出発時には厚い雲が広がっていましたが、富岡製糸場では青空も見え、比較的暖かいお天気に恵まれました。
天候にも助けられ、全ての行程を無事に楽しむことができたことに感謝、感謝です。
群馬には見どころがたくさんあり、今回の旅程表を組み立てるのも大変だったと思います。
理事の林さんをはじめ、準備や段取りに尽力してくださった皆さまのおかげで、とても充実したバスツアーになりました。
心よりお礼申し上げます。
本年も新川町内やご近所の方々との親睦や交流の場として、このようなバスツアーを開催できたことを嬉しく思います。
笑顔と笑い声が絶えない1日となり、参加者同士の絆も深まったように感じます。
次回のバスツアー、また皆さんと楽しい時間を共有できることを楽しみにしています。
本当にありがとうございました!