公園ふれあいボランティア 2021年7月11日(日)

場所:東口中央公園 時間:8時〜9時00分 参加人数:13名(うち子供2名含む)
当初予定の7月4日が雨天のため延期になり一週間後の7月11日に沢山の参加者のもと植栽が行われました。

メランポディウム、マリーゴールド、ベゴニア 約140株

今回も東久留米市の手配により事前に花壇部分の除草済み、先ずは掘り起こし作業から

色味を考えて仮置きします。

花壇廻りの草むしりも

位置が決まったら植え込みます。

作業後に記念撮影。

色とりどりのお花

梅雨のなか延期になった7月11日は雨に降られず何とか植栽が出来ました。(夕方は雹が降ったりしましたが)
参加者が多くなってきたおかげで作業が捗り、約1時間ほどで完了しました。
マスクをしているため作業が苦しいときがありますが、地域の皆さんと協力して植栽を行い、公園に遊びに来た方が
色とりどりのお花で癒やされるのを期待しながら今回も無事作業完了です。
皆様のご協力に感謝致します。

<連絡事項>花壇に下記シャベルをお忘れの方、お預かりしています。
お心当たりの方は info@shinkawa-cho.com までメールをお送りください。